ロシア
大統領府は2
日、
去年9
月に
一方的な
併合に
踏み切ったウクライナ
東部ドネツク
州の
要衝マリウポリで
路面電車の
再開に
合わせた
式典にプーチン
大統領がオンラインで
出席したと
発表しました。
式典には、地元の親ロシア派の幹部のほか、プーチン大統領の出身地のサンクトペテルブルクの高官も出席し、プーチン大統領は「現在、10キロ以上の路線が稼働しているが、まだ一部にすぎない」と述べ、ロシアが占拠したマリウポリでインフラ整備を進める考えを強調しました。
そのうえで「ロシアの新しい地域を支援する人々に感謝したい。同時にこの地域の人々が通常の生活を取り戻すためにやるべきことが多くある」と述べ、一方的な併合に踏み切ったウクライナ東部と南部の4つの州でロシアによる開発を行い、支配の既成事実化を推し進める姿勢を示しました。
プーチン大統領はことし3月、マリウポリを突然訪問してみずから車を運転して市内を視察する様子をアピールしています。
ロシアで今月9日の第2次世界大戦の戦勝記念日が近づく中、掌握した要衝の支配を誇示したいねらいもあるとみられます。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は先月「われわれがマリウポリを解放し侵略者が裁かれる日が来る」と述べ、奪還を目指す姿勢を強調しています。
ロシア ショイグ国防相 兵器の製造を急ぐよう指示
ロシアのショイグ
国防相は2
日、
軍の
幹部を
集めた
会議で「ウクライナでのロシア
軍の
活動は
兵器や
軍装備の
補充に
大きく
依存している」と
述べ、
軍需産業に
関わる企業に対し兵器の
製造を
急ぐよう
指示したと
明らかにしました。
特にミサイルについては
短期間で
倍増させるよう
求めたとしています。
南部ヘルソン州 “市民3人が死亡し5人がけが” 地元当局
ウクライナでは2
日、
南部ヘルソン
州でロシア
軍による
砲撃を
受け
地元当局は
市民3
人が
死亡し5
人がけがをしたと
明らかにしました。
また、
東部ドネツク
州の
激戦地バフムトをめぐり、ウクライナ
軍の
参謀本部は「
激しい戦闘が
続いているがウクライナ
軍は
持ちこたえている」と
発表しました。
ロシア大統領府報道官 バフムト死傷者数「でたらめだ」
バフムトとその周辺について、アメリカ・ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は1日、ロシア側の死傷者は去年12月以降、およそ10万人に上るとの見方を示していますが、ロシア大統領府のペスコフ報道官は2日「完全にでたらめだ」と反論しています。
“公転周期に規則性のある惑星系を発見”東大などの研究チーム
太陽系の外側で恒星を周回している6つの惑星について、軌道を詳しく調べたところ、惑星どうしの公転周期に整数からなる簡単な規則性が見つかったと東京大学などの研究チームが発表しました。こうした特徴を持つ惑星系は珍しく、惑星が形成された過程を考える上で、貴重な手がかりになると注目されています。
Source: NHK
Dec 3, 2023 00:12
変わるミスコン 皆さんはどう思いますか?
大学の文化祭などで開催されてきた、ミスコン。時代とともに、その在り方も変わってきています。自治体の観光PR役を選ぶコンテストにも変化が…変わるミスコン、皆さんはどう思いますか?
Source: NHK
Nov 26, 2023 04:11
北朝鮮 “軍事偵察衛星” 打ち上げの写真公開 成功アピール
北朝鮮は、21日夜行われた軍事偵察衛星の打ち上げのもようを捉えた写真を22日、国営テレビを通じて公開しました。今後、早期に複数の偵察衛星を追加で打ち上げる計画を明らかにしたのに続き、大々的に成功をアピールすることで、日米韓3か国への対抗姿勢を一段と鮮明にしています。
Source: NHK
Nov 22, 2023 04:11