そして、今回の方針に伴う自民党との連立政権への影響を問われたのに対し「自民党とは東京の選挙協力の話をしているのであり、連立政権の話をしているわけではない。あすの方針決定で自民党からどういう反応が出るかは見守りたい」と述べました。
公明党は国政選挙の比例代表で得票数の減少傾向が続く中、小選挙区の数が増える都市部で、積極的に新たな候補者の擁立を図っています。具体的には「10増」の対象となっている5つの都と県のうち、これまでに選挙区が1つずつ増える埼玉と愛知で、比例代表選出の現職議員を選挙区で擁立する方針を発表しています。 そして、選挙区が5つ増える東京では、現職議員を新たに「東京29区」で擁立すると公表し、さらに今月に入って、練馬区東部からなる「東京28区」でも候補者を擁立する意向を自民党に正式に伝えました。 その際、公明党は「『東京28区』への協力が得られなければ、東京での選挙協力は白紙にする可能性がある」として、自民党に受け入れを迫りました。 これに対し、自民党内では「『10増10減』で選挙区が減る影響は自民党が受けるのに、増える選挙区を公明党に譲りすぎるのはおかしい」などと反発が強まりました。 こうした状況を踏まえ、自民党は23日公明党に対し、埼玉と愛知、それに「東京29区」については、地元組織は反発しているものの前向きに調整する考えを伝える一方、「東京28区」は、東京都連が候補者をすでに決めているとして、認められないとの考えを伝えました。 ただ、東京で2人目の擁立を目指す公明党の意向は最大限尊重するとして、北区などからなる「東京12区」や江東区からなる「東京15区」などでの擁立で調整できないか打診しました。 これに対し、公明党は、持ち帰って検討する考えを示していました。
これまでの経緯
衆議院選挙の小選挙区の「10増10減」に伴い、選挙区の数が5つ増える東京への対応について、公明党は現職議員を新たに「東京29区」で擁立すると公表したのに続いて「東京28区」でも候補者を擁立する意向を自民党に伝えていましたが、これに反発する自民党は23日「受け入れられない」と回答しました。
これを受けて、公明党は24日夕方、東京都本部の拡大役員会を開き、都本部の代表を務める高木政務調査会長や、西田選挙対策委員長らが対応を協議しました。
会合後、取材に応じた高木氏と西田氏は、今後の対応方針について了承を得たとしたうえで「あす、党の常任役員会で協議して決定するので、内容は言えない」と述べました。
会合に出席した複数の議員によりますと「東京28区」については自民党の回答を踏まえ、擁立を断念する方針を確認したということです。
そのうえで「東京29区」では自民党に推薦を求めず、公明党として、東京の選挙区では自民党の候補者に推薦を出さない方針も確認したということです。
また、都議会での自民党との協力関係も白紙に戻すということです。
25日、党の常任役員会で正式に決定し、自民党に回答する見通しです。
西田選対委員長 “自民の反応見守る”
公明党の西田選挙対策委員長は記者団に対し「自民党とは半年近くにわたって交渉してきたが、今さら東京28区に『実は内定者がいる』と言われても困る。自民党からは代替案が示されたが、これまでの交渉では一度も出てきたことがない選挙区で飲めない」と述べました。
次の衆議院選挙から適用される小選挙区の「10増10減」に伴い、自民・公明両党は選挙区の調整を進めています。
5
4
3
2
1

“大谷翔平 今週中決断か”米報道 大リーグ移籍交渉が山場へ
大リーグの移籍交渉の山場となるウインターミーティングが4日からテネシー州ナッシュビルで4日間にわたって開かれます。このオフ、最も注目を集めている大谷翔平選手の去就について、アメリカのメディアは今週中にも大谷選手が決断するのではないかと伝えていて、周囲の関心は最高潮に達しています。
Source: NHK
Dec 4, 2023 04:12

香港民主活動家の周庭氏「香港には戻らない」現在はカナダ滞在
日本でも知られている香港の民主活動家の女性がおよそ2年ぶりにSNSに投稿し、現在はカナダに滞在していて、香港には戻らないと決めたと明らかにしました。
Source: NHK
Dec 4, 2023 00:12

【詳しく】日大アメフト部めぐり 林理事長がきょう午後会見へ
日本大学はアメリカンフットボール部の薬物事件の対応をめぐり、4日午後4時から林真理子理事長らが出席して記者会見を開く予定です。部員の相次ぐ逮捕に加え、学長や副学長の辞任の決定、部の廃部方針などを受け、どのように説明するのか注目されます。大学側の対応や廃部方針をめぐるさまざまな反応、これまでの部の歩みなどを詳しくお伝えします。
Source: NHK
Dec 4, 2023 00:12

【Q&Aで詳しく】IMF 途上国支援で増資へ 中国の影響力拡大は
IMF=国際通貨基金は、多額の債務を抱える途上国への支援を拡大するため、今月、増資を決め資金基盤を強化する方針です。一方、IMFでの発言権に直結する加盟国の出資比率は見直さず、日本はアメリカに次ぐ2位を維持する見通しです。
Source: NHK
Dec 3, 2023 14:12

福岡国際マラソン 大会運営車両が選手と接触 選手は右ひじ骨折
3日午後、福岡市で男子マラソンのパリオリンピック代表の最後の1人を決める対象レースの1つ、福岡国際マラソンが行われた際、大会運営に関わる車両が選手に接触する事故がありました。選手は右ひじを骨折していたことがわかったということです。
Source: NHK
Dec 3, 2023 14:12

柔道 グランドスラム東京 阿部一二三と妹の詩がそろって優勝
柔道の国際大会、グランドスラム東京は最終日を迎え、来年のパリオリンピックの代表に内定している男子66キロ級の阿部一二三選手と妹で女子52キロ級の詩選手がそろって優勝しました。
Source: NHK
Dec 3, 2023 14:12

太田純氏が残したメッセージとは【経済コラム】
三井住友フィナンシャルグループの太田純前社長が11月25日、すい臓がんで亡くなった。65歳だった。学生時代にバスケットボールやアメリカンフットボールで鍛えた180センチを超える大柄な体格に少しかすれた、太い声。迫力ある風貌とは裏腹に、冗談を交えながら、いつの間にかこちらが質問しやすい空気をつくってくれる人だった。銀行の未来像を生き生きと語る一方、貧困の連鎖や格差がはびこる現代の日本社会を憂う。そんな姿が今も印象に残っている。(経済部 西園興起)
Source: NHK
Dec 2, 2023 15:12

東京ヴェルディ J1復帰へ 城福監督「ここからがスタート」
サッカーJ1への昇格をかけたプレーオフの決勝が国立競技場で行われ、東京ヴェルディが終了間際に同点ゴールを決めて清水エスパルスと1対1で引き分け、16年ぶりのJ1昇格を決めました。
Source: NHK
Dec 2, 2023 09:12

【随時更新】“戦闘再開後170人以上死亡” ガザ地区の保健当局
イスラエルとイスラム組織ハマスとの間で11月24日から続いてきたガザ地区での戦闘休止は7日間で終わり、イスラエル軍は1日、軍事作戦を再開しました。各地への空爆などでガザ地区の保健当局は戦闘再開後、170人以上が死亡したとしていて、犠牲者がさらに増えることが懸念されます。
Source: NHK
Dec 2, 2023 00:12

オスプレイ墜落 音波装置で反応確認された海域を重点的に捜索
アメリカ軍の輸送機オスプレイが鹿児島県の屋久島沖に墜落した事故で、第10管区海上保安本部は、30日に機体の一部の可能性がある反応が確認された屋久島空港の沖合の複数の場所を重点的に捜索し、残る7人の乗員と機体の発見を急いでいます。現場では、アメリカ軍の関係者も捜索にあたっています。
Source: NHK
Dec 1, 2023 04:12