鈴木さんは「『日和下駄』は、自動車道路ができたり、開発で地形が変わったりして様変わりしていく東京を荷風が散歩するという話ですが、坂本さんは、現代の東京が、オリンピックなどを契機に変わっていくのを荷風が嘆いたのと同じように感じていたのだと思います」と話していました。
そして「坂本さんは何かになろうとか、偉大なものになろうとか、そういうことを思ったことはなかったと思います。自分の死期が近くなってからの生き方、死に方に悔いはないと話していました。歩んできた道の途中で倒れたわけですが、そこから先は彼に続く人がまた歩いていくのだと思います」と話していました。
連載では坂本さんが「何もしなければ余命半年です」と医師に告げられたことや、息子に教わり、ふだんは聞くことがなかったアメリカのカントリーの曲に思いがけず心を動かされ、涙を流したことなどがつづられています。
鈴木さんは、連載のためのやりとりの中で、坂本さんが、毎回、音楽だけでなく社会に対するメッセージを発し続けていたことに感銘を受けたと振り返りました。

「音楽はもちろんですが、原発や安保法制、気候の問題など、すべての人の文化的、現実的な生活に影響がある大事な問題について、積極的に見解を述べていました」最後に会った先月8日には、坂本さんは日本文学の本を何冊か手元に持ってきて、その中に大正初期の変わりゆく東京の姿を描いた永井荷風の『日和下駄』という作品の初版本があったということです。
また、鈴木さんは坂本さんが日本社会に与えた影響力について「外国の人が日本人ってどんな人といったときに『坂本さん』の名前が必ず出ます。もし彼がいなかったら日本の現代文化に関するイメージはずいぶん違ったのではないかと思います。日本の現代文化のステータスを上げた人で、そういう人はもういないので、彼の存在は大きかったです」と語りました。
5
4
3
2
1
18歳女性遺体遺棄事件 車に血痕なし 何かにくるまれ運ばれたか
東京都内に住む18歳の女性が山梨県内で遺体で見つかり、女性の交際相手が遺体を遺棄した疑いで逮捕された事件で、遺体を運ぶのに使われた車からは血痕などが見つかっていないことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は遺体が何かにくるまれた状態で運ばれた可能性があるとみて、詳しいいきさつを調べています。
Source: NHK
Dec 3, 2023 04:12
18歳女性 遺体遺棄事件 6月7日に自宅を出た当日に死亡か
東京都内に住む18歳の女性が山梨県内で遺体で見つかり、女性の交際相手が遺体を遺棄した疑いで逮捕された事件で、交際相手とともに逮捕された容疑者の供述などから、女性が自宅を出た当日に死亡した疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。警視庁が詳しいいきさつを調べています。
Source: NHK
Dec 2, 2023 04:12
18歳女性遺体遺棄事件 別事件で逮捕の31歳交際相手を再逮捕
東京都内に住む18歳の女性が山梨県内で遺体で見つかった事件で、警視庁は別の事件で逮捕されている女性の31歳の交際相手について、遺体を遺棄した疑いで再逮捕しました。
Source: NHK
Dec 1, 2023 04:12
「24時間テレビ」寄付金など着服 局長を懲戒解雇 日本海テレビ
山陰地方を放送エリアとする日本テレビ系列の「日本海テレビ」は、経営戦略局の局長が「24時間テレビ」への寄付金などを10年にわたって合わせて1100万円余り着服していたとして、懲戒解雇の処分にしたことを明らかにしました。
Source: NHK
Nov 28, 2023 14:11
韓国高裁 元慰安婦への賠償裁判で日本政府に賠償命じる判決
韓国の元慰安婦や遺族などあわせて16人が、日本政府に損害賠償を求めていた裁判で、ソウルの高等裁判所は、原告側の訴えを退けた1審の判決を見直し、日本政府に賠償を命じる判決を言い渡しました。
Source: NHK
Nov 23, 2023 15:11
【随時更新】バイデン大統領 “人質交渉 合意に近づいている”
ガザ地区で地上侵攻を続けるイスラエル軍による攻撃を受けた北部の病院では、イスラエル軍が取り囲む中、いまも病院内には患者など数百人が残っているとみられます。一方、アメリカのバイデン大統領はイスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放に向けた交渉について、合意に近づいているという認識を示しました。※11月21日(日本時間)のイスラエルやパレスチナに関する動きを随時更新でお伝えします。
Source: NHK
Nov 21, 2023 00:11
フーシ派 日本郵船運航の貨物船を乗っ取りか
イスラエル軍は19日、イエメン近くの紅海を航行していた貨物船がイエメンの反政府勢力フーシ派に乗っ取られたと発表しました。貨物船は日本企業が運航していたものですが、日本人は乗船していませんでした。
Source: NHK
Nov 20, 2023 00:11
河井元法相 買収事件 広島の町議会議員の有罪確定へ 最高裁
4年前の参議院選挙をめぐり、広島県安芸太田町の町議会議員が河井克行元法務大臣から現金を受け取った罪に問われた裁判で、最高裁判所は18日までに議員側の上告を退ける決定をし、有罪判決が確定することになりました。確定すれば法律の規定により議員は失職します。
Source: NHK
Nov 18, 2023 04:11
不妊手術強制の旧優生保護法めぐる訴訟で統一判断へ 最高裁
旧優生保護法のもとで障害などを理由に不妊手術を強制された人たちが国に賠償を求めている裁判について、最高裁判所は15人の裁判官全員による大法廷で審理することを決め、統一判断が示される見通しになりました。各地の裁判所の判断が分かれる中、旧優生保護法が憲法に違反していたかどうかや、賠償を求める権利があるかどうかが焦点になるとみられます。
Source: NHK
Nov 1, 2023 08:11
映画の助成金取り消しは不当 最高裁 製作会社の訴え認める判決
刑事事件で有罪が確定した俳優が出演していることを理由に、映画の助成金が取り消されたのは不当だとして、製作会社が国の外郭団体を訴えた裁判で、最高裁判所は「芸術家の自主性や創造性を損なうもので、表現の自由に照らして見過ごすことはできない」などとして、製作会社の訴えを認める判決を言い渡しました。
Source: NHK
Aug 2, 1700 15:40