4月1日から法律が変わって、自動で荷物を届けるロボットが、公道の人が歩く所を走ることができるようになります。走るためには、役所の許可が必要です。
27日、このロボットを紹介するイベントが経済産業省でありました。車や電化製品の会社などが作った8台のロボットを紹介しました。パナソニックホールディングスのロボットは、人が歩くのと同じぐらいの速さで、決めたとおりの道を走りました。前に人がいるときなどは自動で止まりました。
国は、荷物を届ける会社で働く人が足りないため、このロボットが役に立つと考えています。お年寄りの買い物などにも役に立てたいと考えています。そして、たくさんのロボットが走ることができるように、会社などにお金を出して、技術の研究を早く進めたいと考えています。