松野官房長官はみずからの
政策秘書が27
日夜、
酒気帯び
運転の
疑いで
警察に
検挙されたことを
明らかにし、
この秘書を
週明けに
辞職させるとした
上で「
管理・
監督が
行き届かず、
国民におわび
申し上げる」と
陳謝しました。
これは松野官房長官が28日夜、東京都内で記者団に明らかにしました。
それによりますと、49歳の男性の政策秘書が27日夜、酒気帯び運転の疑いで刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を警察に交付され、検挙されたということです。
この秘書は松野氏の地元である千葉県内の事務所に勤めていて、27日夜7時ごろから千葉市緑区の飲食店で1人で1時間ほど酒を飲んだあと、数百メートル離れた自宅に向けて自家用車を運転していた際に警察官に呼び止められ基準を超えるアルコールが検出されたということです。
松野氏はこの秘書に30日に衆議院に辞表を提出させると説明した上で「極めて重く受け止めるべきで私の管理・監督が行き届かなかったということだ。国民のみなさまに率直におわびを申し上げる」と陳謝しました。