イギリスの
テレビ局、スカイ
ニュースは5
日、イラン
国防軍需省が
去年9
月にロシアの
兵器関連企業との
間で
弾薬の
売買について
交わした
契約書とみられる
文書を
入手したと
伝えました。
公開された文書ではイランがロシアに売却するりゅう弾砲や戦車に使われるさまざまな弾薬など、およそ175万ドル、日本円で2億4000万円余りに相当する兵器が、それぞれの量や値段とともにリスト化されています。
また、輸送には両国の間に位置するカスピ海に面したイラン側のアンザリ港とアミラバド港や、首都テヘランの空港を利用することが想定されています。
スカイニュースはこの文書が弾薬のさらなる供与に向けたサンプルの売買に関する契約書で「100%本物だ」と話す治安当局者の見方も伝えています。
これまでイランをめぐっては、ロシアに無人機を供与しているとウクライナなどが非難してきましたが、ことしに入り、複数の欧米メディアが、弾薬もロシアに供与している疑いがあると報じていました。
これに対し、イラン政府は弾薬を含めウクライナで使われる兵器の供与を一貫して否定しています。
ウクライナ “東部戦線で攻撃的な作戦展開 前進も”
ウクライナ
国防省はSNSで「ロシア
軍は
情報戦や
心理戦を
強化している。
人々の
士気をくじき、
惑わせるために、
反撃作戦やウクライナ
軍の
損失についての
偽情報を
広めてくる」と
指摘しました。
さらに、マリャル国防次官は5日、SNSで「ロシアが積極的に反転攻勢の情報を流すのは、バフムト方面での敗北から注意をそらすためだ」という見方を示し、ウクライナ軍が東部ドネツク州の拠点バフムトの周辺で攻撃に転じていると主張しました。
その上で「敵は守勢にまわっている」と書き込み、ウクライナ軍が東部の戦線で攻撃的な作戦を展開し、いくつかの地域では前進もあったとしています。
一方、ウクライナと国境を接するロシア西部のベルゴロド州で続いている戦闘をめぐってはプーチン政権に反対するロシア人などの義勇兵を名乗る2つの組織が関与を主張し、4日にはSNSに複数のロシア兵を捕虜にしたとする動画を投稿しました。
ロシア国営通信 “大統領の緊急演説 放送” も大統領府が否定
ロシアの
国営通信社は5
日、
国境地域で
ラジオ放送がハッキングされ、プーチン
大統領の
緊急演説だとする
放送が
流れたと
伝えました。
ベルゴロド州の当局は、ウクライナ軍が越境して地域に戒厳令が導入されたといった情報が拡散したとSNSで明らかにした上で、偽情報だとして平静を保つよう住民に求めています。
ロシア大統領府の報道官までもがロシア通信に「完全なフェイクだ」と否定する事態になり、地域の住民の間で動揺が広がっていることもうかがえます。
変わるミスコン 皆さんはどう思いますか?
大学の文化祭などで開催されてきた、ミスコン。時代とともに、その在り方も変わってきています。自治体の観光PR役を選ぶコンテストにも変化が…変わるミスコン、皆さんはどう思いますか?
Source: NHK
Nov 26, 2023 04:11
北朝鮮 “軍事偵察衛星” 打ち上げの写真公開 成功アピール
北朝鮮は、21日夜行われた軍事偵察衛星の打ち上げのもようを捉えた写真を22日、国営テレビを通じて公開しました。今後、早期に複数の偵察衛星を追加で打ち上げる計画を明らかにしたのに続き、大々的に成功をアピールすることで、日米韓3か国への対抗姿勢を一段と鮮明にしています。
Source: NHK
Nov 22, 2023 04:11
【随時更新】イスラエル軍「ガザ市包囲」戦闘はすでに市街地に
パレスチナのガザ地区で地上作戦を進めるイスラエル軍は、最大の都市ガザ市の包囲を完了したと発表。戦闘はすでにガザ市の市街地に及んでいることを明らかにしました。アメリカのCNNテレビは、ガザ地区北部で激しい攻撃が行われていると伝えています。
Source: NHK
Nov 3, 2023 00:11
新語・流行語大賞2023 ノミネートされた言葉 知っていますか?
ことしも残りあと2か月を切り、「新語・流行語大賞」の候補が発表されました。WBCで話題になった大谷翔平選手の「憧れるのをやめましょう」や、阪神優勝の「アレ」など野球に関するものを始め、「地球沸騰化」「生成AI」「ひき肉です」といった世相を反映したものなど30の言葉がノミネートされました。振り返ると今年起きた出来事も見えてきます。皆さんは、いくつ知っていますか?(「現代用語の基礎知識 選 2023 ユーキャン新語・流行語大賞」の説明より)
Source: NHK
Nov 2, 2023 08:11
【随時更新】イスラエル軍 ガザ市周辺 複数の難民キャンプ攻撃
パレスチナのガザ地区への軍事作戦を続けるイスラエル軍は人口が密集したガザ市周辺の複数の難民キャンプに激しい攻撃を行いました。ガザ地区の保健省は「虐殺が起きている」としていて犠牲者は多数にのぼるものとみられます。※11月1日(日本時間)のイスラエルやパレスチナに関する動きを随時更新でお伝えします。
Source: NHK
Nov 1, 2023 00:11