終盤国会の焦点となっている、岸田内閣に対する不信任決議案の提出の是非について、立憲民主党の泉代表は、9日の記者会見で「国会最終盤の動きを最後の最後まで見極めて対応していく。国会での正当な手段であり、政党ごとの姿勢が問われる」と述べました。
そのうえで、日本維新の会が不信任決議案の提出に否定的な考えを示していることについて「大変がっかりな姿勢で、戦うことを忘れた『御用野党』の本領発揮だ。『恒例行事みたいだからやりたくない』というのは非常に子どもっぽい理屈だ」と批判しました。
終盤国会の焦点となっている、岸田内閣に対する不信任決議案の提出の是非について、立憲民主党の泉代表は、9日の記者会見で「国会最終盤の動きを最後の最後まで見極めて対応していく。国会での正当な手段であり、政党ごとの姿勢が問われる」と述べました。
そのうえで、日本維新の会が不信任決議案の提出に否定的な考えを示していることについて「大変がっかりな姿勢で、戦うことを忘れた『御用野党』の本領発揮だ。『恒例行事みたいだからやりたくない』というのは非常に子どもっぽい理屈だ」と批判しました。