ことし1
月、
回転ずしチェーン
大手「スシロー」の
店内で、
客が
しょうゆさしをなめる
などの
迷惑行為をした
動画がSNS
上に
掲載されたことをめぐり、
店の
運営会社が
客に対して6700
万円余りの
損害賠償を
求める訴えを
起こしていたことがわかりました。
大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、大阪 吹田市に本社がある「スシロー」の運営会社、「あきんどスシロー」です。
ことし1月、岐阜市内の店舗で、客がしょうゆさしをなめるなどの動画がSNS上に投稿されたことをめぐって、運営会社は全国で客が大幅に減り、親会社の株価も急落し、160億円以上の損失があったと主張しています。
迷惑行為が「多くの客に著しい不快感や嫌悪感を与えた」とした上で、この客に対して、衛生管理の信用が損なわれた被害など、6700万円余りの賠償を求めています。
運営会社は、迷惑行為を防ぐためにアクリル板の設置などの対策も進めていて、請求額は今後も増える可能性があるとしています。
これに対し、客側は先月、訴えを退けるよう求める書面を裁判所に提出し、この中で、行為をおおむね認めて反省しているとした上で「業界は競争が激しく、客の減少は同業のほかの店舗と競合していることも考えられる」などとして、争う姿勢を示しています。
FOOD & LIFE COMPANIES「回答差し控える」
「あきんどスシロー」の
親会社の「FOOD & LIFE COMPANIES」は「
係争中の
事案につき、
回答は
差し控える」と
コメントしています。
代理人の弁護士「何も答えられない」
客の代理人の弁護士は「守秘義務があるので何も答えられない」としています。
大阪マラソン 前回 初の“定員割れ” ランナーの確保どうする
大阪城や道頓堀など大阪の観光名所を駆け抜ける、国内最大規模の市民マラソン、「大阪マラソン」。今年度の大会は2024年2月25日に行われる予定で、ランナーの募集が始まりました。一方、コロナ禍での開催となった2023年2月の大会では初めて“定員割れ”となり、2次募集が行われました。今回の大会は一般のランナーの確保が課題のひとつとなっています。(大阪放送局 記者 バルテンシュタイン永岡海/大阪放送局 リポーター 當麻陽香)
Source: NHK
Sep 29, 2023 08:09
インフルエンザ感染広がる ワクチン接種 開始早める医療機関も
10月からは、多くの医療機関でインフルエンザワクチンの接種が始まります。ことしはインフルエンザの感染が早く広がっていることから、接種開始を早めるクリニックも出てきていて、医師は「重症化リスクの高い人は、早めに接種を検討してほしい」と呼びかけています。
Source: NHK
Sep 29, 2023 08:09
プロ野球2軍 2024年から14球団へ どんなチームが?
プロ野球の2軍の公式戦に、来年から新たに静岡、新潟の2つの球団の参加が内定しました。「ハヤテ223(ふじさん)」と「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」。なぜ静岡?新潟?どんなチームに?気になるギモンに答えます。
Source: NHK
Sep 29, 2023 08:09
東京 墨田区の病院「赤ちゃんポスト」設置を表明
親が育てられない子どもを匿名で預かる、いわゆる「赤ちゃんポスト」について東京 墨田区の病院が、来年度(2024年度)の設置に向けて準備を進めていることがわかりました。今後、都や区と具体的な協議を進めていくとしています。
Source: NHK
Sep 29, 2023 03:09
首相 “インボイス制度 新たな経済対策で支援策を” 指示
消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」の開始を控え、岸田総理大臣は、制度の円滑な導入や定着に向けて事業者の不安の解消に取り組むとともに、新たな経済対策に必要な支援策を盛り込むよう関係閣僚に改めて指示しました。
Source: NHK
Sep 29, 2023 03:09