海外に
滞在し、
国会に
一度も
登院していない
政治家女子48
党のガーシー
参議院議員は、
懲罰処分の「
議場での
陳謝」に
応じませんでした。
これを受けて、参議院懲罰委員会は、14日、改めて審査を行い、ガーシー議員の弁明について、党の浜田政策調査会長は「不登院という事情をもって除名処分に至ることは違法だ」と述べました。
そして、採決の結果、最も重い懲罰処分で、議員の資格を失わせる「除名」とすることを全会一致で決定しました。
除名処分は15日の本会議で正式に決まり、尾辻議長が宣告して除名になる見通しです。
国会議員の「除名」処分はこれまでに衆参両院で1例ずつありますが、国会への欠席が続いたことを理由とするのは初めてです。
政女 浜田政調会長「『除名』処分は正直ショック」
政治家女子48
党の
浜田政策調査会長は、
記者団に対し「
改めて『
除名』という
処分に
進むような
感じがして、
正直、ショックを
受けている」と
述べました。
鈴木宗男 参院懲罰委員長「民主主義の基本わきまえていない」
参議院懲罰委員会で委員長を務める日本維新の会の鈴木宗男議員は、記者団に対し「民主的な手続きの選挙で国民から選ばれたことの重みを考えながら、手続きや段階を踏んで、きょうの除名に至った。ガーシー議員は、法律や規則があって成り立つという民主主義の基本をわきまえていない。慎重な手続きをとって結論を出したので国民の理解は十分いただけると思う」と述べました。
ジェーン・スーさんが「おつかれさま」に込める思い
いま、幅広い年齢層の女性から圧倒的な共感を集めるジェーン・スーさん。書店では特設のコーナーが作られ、インターネットを通して配信される音声の番組・ポッドキャストでは、リスナー総数が18万人を超えるという人気を誇ります。そんなスーさんが、ポッドキャスト番組で毎週リスナーにかけることばが「おつかれさま」。そのひとことにどんな思いを込めているのでしょうか。(聞き手・取材 杉浦友紀アナウンサー)
Source: NHK
May 27, 2023 08:05
長野立てこもり 容疑者は以前から銃に関心 扱い慣れていたか
長野県中野市で4人が猟銃で撃たれるなどして殺害された事件で、殺人の疑いで逮捕された容疑者は以前から銃に関心があったほか、農業での鳥獣被害の防止対策として日ごろから猟銃を撃っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
Source: NHK
May 27, 2023 00:05
女川原発 差し止め訴訟きょう判決 避難計画争点に運転の是非
宮城県にある東北電力・女川原子力発電所2号機について重大な事故が起きた場合に備えて自治体が作成した避難計画は不備があるとして周辺の住民が運転の差し止めを求めている裁判で、仙台地方裁判所が24日、判決を言い渡します。避難計画だけに争点を絞って原発の運転の是非が問われた裁判は初めてで、判断が注目されます。
Source: NHK
May 24, 2023 00:05
ウクライナ政府 “ゼレンスキー大統領 訪日しサミット出席へ”
ウクライナ政府で、安全保障を担当する国家安全保障・国防会議のダニロフ書記は19日、公共放送のインタビューに対し、ゼレンスキー大統領がG7広島サミットに出席するため、日本を訪問すると明らかにしました。そのうえで、ダニロフ書記は、「非常に重要なことがサミットで決まる。ウクライナの利益を守るためにも、ゼレンスキー大統領が現地に行くことが重要だ」と述べ、サミットに出席する意義を強調しました。
Source: NHK
May 19, 2023 08:05
天ぷら油で飛行機飛ばす!?SAFとは
大阪を代表するソウルフード、串カツなどを揚げたあとの油。その使用済みの食用油を、新たに飛行機の燃料に変える大規模な施設ができることになりました。その燃料はSAF=Sustainable Aviation Fuel、持続可能な航空燃料と呼ばれ、今、熱い視線が注がれています。SAFってなに?そして、どんな課題があるんでしょうか?
Source: NHK
May 18, 2023 11:05
東北道 トラック追突 死亡の留学生 点検手伝い巻き込まれたか
16日夜、宮城県栗原市の東北自動車道で、エンジントラブルで路肩付近に停車していたバスに大型トラックが追突し、4人が死傷した事故で、死亡した乗客の外国人留学生は、バスの後部にあるエンジンの点検作業を手伝っていて巻き込まれたとみられることがわかりました。
Source: NHK
May 17, 2023 11:05