動画投稿サイトで
芸能人などを
繰り返し
脅迫した
罪などに
問われている、ガーシー
元参議院議員の
初公判が
東京地方裁判所で
開かれ、
元議員は、
起訴された
内容について、「
間違いありません」などと
述べて
謝罪しました。
一方、
弁護側は、
脅迫行為について
常習性はないとして、
一部争う姿勢を
示しました。
元参議院議員のガーシー、本名 東谷義和被告(51)は、去年2月から8月にかけて動画投稿サイトで芸能人など4人を繰り返し脅迫し、このうち2人の告訴を取り下げさせようと、その後、SNSの動画で「絶対許さん」などと脅したとして、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの罪に問われています。
19日、東京地方裁判所で開かれた初公判で、元議員は白いシャツと黒いズボンの姿で席に座りました。
裁判長から起訴された内容に間違いがないか問われると、元議員は「間違いありません。多大な精神的苦痛と経済的な損害を与え、大変申し訳ありませんでした。一生をかけて反省し、償っていきたい」などと述べ、傍聴席に向かって頭を下げて謝罪しました。
一方、弁護側は、脅迫行為について常習性はないとして、一部争う姿勢を示しました。
元議員は去年7月の参議院議員選挙で初当選しましたが、国会の欠席を続けた結果、ことし3月に除名され、その後、滞在先のUAE=アラブ首長国連邦の現地当局に身柄を拘束されて、帰国後に警視庁に逮捕され、今も勾留が続いています。