気象庁は、12月から来年2月までの天気予報を発表しました。
東日本、西日本と沖縄・奄美には、冷たい空気が入りにくくなると言っています。気温はいつもの年より高くなりそうです。北日本では、いつもの年と同じか高くなりそうです。
冬の間に降る雪は、日本海側で少ないか、いつもの年と同じぐらいになりそうです。
今年の夏、日本海の水の温度がとても高くなりました。冬になっても温度が高いままになりそうです。このため気象庁は、冷たい空気が入ってくると、雪を降らせる雲が大きくなりやすいと言っています。
気象庁は「暖かい冬になりそうです。しかし、一度にたくさんの雪が降ることがあるかもしれません。気をつけてください」と話しています。
