将棋の
八大タイトルの1つ、「
王将戦」の
第1
局が
静岡県で
行われ、タイトルを
持つ藤井聡太五冠(20)が
挑戦者の
羽生善治九段(52)に
勝利し、タイトル
防衛に
向けて
好スタートを
切りました。
「王将戦」は8日、第1局が静岡県掛川市で始まり、2日目の9日は、後手の羽生九段が8日の対局終了時に次の1手を書いた「封じ手」から再開しました。
対局はほぼ互角の形勢で進み、羽生九段が相手陣地へ踏み込むと藤井五冠も攻め合う姿勢を見せるなど、一進一退の攻防が続きました。
藤井五冠は大駒の「飛車」を失うも、守りを固めながら攻め続けて徐々にリードを広げ、午後5時47分、羽生九段が91手までで投了。
タイトル戦として「初顔合わせ」となったシリーズの初戦は、藤井五冠が白星をあげ、▽「叡王」▽「棋聖」▽「王位」▽「竜王」に続く今年度5回目のタイトル防衛へ好スタートを切りました。
対局後、
藤井五冠は「
飛車を
取られ、
攻めがうまく
続くか
どうかきわどいかなと
思っていた。
想定していない
手を
指され、
長考することが
多かったので、
羽生九段は
自分にないものを
持たれていると
感じた。
対局を
振り返って、
次局以降、
内容を
良くしたい」と
話していました。
一方、
タイトル通算100
期獲得に
向けて
初戦を
落とした
羽生九段は「
藤井五冠は1
手1
手深い読みで
指されていて、
細かい変化を
もっと掘り下げて
考える必要が
あると
感じた。
気持ちを
切り替えて
次の
対局に
集中したい」と
話していました。
「王将戦」七番勝負はことし3月にかけて日程が組まれ、第2局は今月21日と22日に大阪 高槻市で行われる予定です。
ブランド品が大幅値引き??? そのサイト、偽物かも…
大手ブランドの公式サイトで、どうしても欲しかった4万円のスニーカーが8000円に値引きされていたら?そんな値引き、おかしくない?って疑いつつも、買ってしまいたくなりますよね。でも、だまされないで。大手の公式通販サイトのように見えても、真っ赤な「偽サイト」。増えているんです。(デジタルでだまされない取材班 / 植田祐記者)
Source: NHK
Mar 29, 2023 11:03
「しにたい気持ち」消えるまで 呼びかけ続けたい
「本当に、自分の苦しみ、つらさ、頑張り、成果、比べる必要はありません」16歳の時の自殺未遂の経験を告白し、どう立ち直ったのかをエッセイにつづった女性のことばです。いま、このことばに救われたという声がSNS上で広がっています。
Source: NHK
Mar 29, 2023 08:03
日野自動車 検査不正問題受け約600億円の特別損失計上見込み
日野自動車は、排ガスなどの検査データの不正問題を受けて、顧客に対する補償費用として、およそ600億円の特別損失を計上する見込みになったと発表しました。日野自動車は、排ガスや燃費の不正なデータをおよそ20年にわたって、国に提出していたことが発覚し、トラックなどの一部の車種で出荷の停止が続いています。一方、アメリカの子会社でも原材料の高騰などで事業環境が悪化し、会社の価値を見直した結果、およそ150億円の特別損失を計上する見込みになったとしています。この結果、今年度1年間の決算で最終損益の見通しが、これまで公表した550億円の赤字から1280億円の赤字に拡大したとしています。
Source: NHK
Mar 29, 2023 08:03
富士山噴火 逃げ遅れゼロへ 警戒レベル引き上げで自主避難を
富士山の噴火を想定した静岡・山梨・神奈川の3県の新しい避難計画がまとまりました。噴火前に親戚の家や宿泊施設などへ自主的に分散して避難するよう呼びかけたり登山客を下山させたりするほか、隣接する市町村への避難を取り入れることで、「逃げ遅れゼロ」を目指すとしています。
Source: NHK
Mar 29, 2023 08:03
ロシア戦術核 ベラルーシ受け入れ表明 国連安保理 緊急会合へ
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領が、隣国ベラルーシに戦術核兵器を配備する方針を明らかにしたのに対して、ベラルーシ外務省も自国の安全保障にとって必要だとして受け入れることを表明しました。国連の安全保障理事会は、緊急会合を31日に開催することを決めるなど、ロシアの核をめぐる動きに懸念が強まっています。
Source: NHK
Mar 29, 2023 04:03
FRB副議長 銀行破綻で「FRBの監督 適切だったかどうかに着目」
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会で銀行の監督を担当するバー副議長は28日、議会上院の公聴会で証言し、破綻したシリコンバレーバンクについて「FRBの監督が適切だったかどうかに着目している」と述べ、経緯の検証を進める考えを示しました。
Source: NHK
Mar 29, 2023 00:03