女子生徒は体罰を受けたあと、精神的なショックによって登校できない状態となり、去年10月、みずから高校を辞め、別の学校に転校したということです。
姫路女学院高校「コメントする立場にありません」
書類送検されたのは兵庫県姫路市の姫路女学院高校で、ソフトボール部の顧問を務めていた40歳の元教諭です。
捜査関係者によりますと、元教諭は去年9月、ソフトボール部の地区大会の会場で、1年生の女子生徒のほおを平手でたたき、あごが外れるけがを負わせたなどとして傷害と暴行の疑いが持たれています。
この問題は、去年10月に明らかになり、当時、学校の聞き取りに対し、元教諭は、女子生徒がユニフォームを忘れて報告しなかったことなどに腹を立て、体罰を加えたと説明していました。
警察は、女子生徒側から被害届を受けて、元教諭や学校関係者から話を聞くなどして調べを進めてきましたが、11日に元教諭を神戸地方検察庁姫路支部に書類送検しました。
これまでの任意の調べに対し、容疑を認めたうえで、「けがをさせたことを深く反省しています。被害者には大変申し訳ないことをしてしまいました」と話しているということです。
問題の発覚後、元教諭は懲戒解雇の処分を受けています。
女子生徒の母親「体罰の問題に誠実に向き合って」
元教諭が書類送検されたことについて、女子生徒の母親はNHKの取材に対し、「部活動の体罰は被害者が声を上げにくく、埋もれやすい深刻な問題だと思います。書類送検されても、娘が受けた心の傷は残ったままです。元教諭と学校は、体罰の問題に誠実に向き合ってほしいです」とコメントしています。
元教諭が書類送検されたことについて、姫路女学院高校は、「現在は本校の職員ではないので、コメントする立場にありません」としています。
: N5
: N4
: N3
: N2
: N1

劣悪環境で犬飼育虐待の疑い 元ブリーダー逮捕 多頭飼育崩壊か
東京 八王子市の元ブリーダーが、劣悪な環境で犬を飼育して虐待していたとして逮捕されました。犬は最も多い時には170頭以上に増えていたということで、警視庁は適切に管理できない「多頭飼育崩壊」の状態になっていたとみて調べています。
Source: NHK
Mar 29, 2023 04:03

台湾総統 チェコ下院議長と会談 “民主主義陣営の結束強化を”
台湾の蔡英文総統は、台北を訪れているチェコのアダモバ下院議長と会談し、チェコを含めた民主主義陣営の結束を強めていきたいとする考えを伝え、連携を確認しました。
Source: NHK
Mar 27, 2023 11:03

WBC 栗山監督 会見 大谷翔平の出場「夢持てるチーム作り使命」
WBC=ワールド・ベースボール・クラシックで日本を3大会ぶり3回目の優勝に導いた栗山英樹監督の会見が27日、日本記者クラブで行われました。この中で栗山監督は4番から外した村上宗隆選手について「全試合で貢献できなかったと思っていると思うが、あれだけの選手でも高みを目指すためには努力が必要だ。村上選手が引退するときに23年の春先が僕を作ってくれたと言ってほしい」と話しました。また大谷翔平選手の招集については「夢を持てるチームを作ることは使命だった」と話しました。会見の様子をお伝えします。
Source: NHK
Mar 27, 2023 08:03

文化庁 京都に移転し業務開始 都倉長官「文化芸術立国目指す」
文化庁が27日から京都に移転し、新しい庁舎で業務を開始しました。国の省庁が地方に全面的に移転するのは初めてで、都倉俊一長官は「文化芸術立国を目指してまい進していく」と訓示しました。
Source: NHK
Mar 27, 2023 04:03

文化庁 きょうから京都の新庁舎で業務を開始
文化庁は27日から京都に移転し、新しい庁舎で業務を開始します。国の省庁が地方に全面的に移転するのは初めてで、仕事始めにあわせて都倉俊一長官が職員に訓示することになっています。
Source: NHK
Mar 27, 2023 00:03

フリーランスや自営業 育児で収入減への支援 政府が具体策検討
多様な働き方が広がる中、政府はフリーランスや自営業の人が育児で収入が減った場合に、経済的な支援を行う新たな仕組みを創設するなど、少子化対策を強化する方針を明らかにしていて、今月末の取りまとめに向けて具体策の検討を進めています。
Source: NHK
Mar 26, 2023 08:03

各地で桜が見頃 屋形船にぎわう AI活用で混雑状況分析の動きも
各地で桜が見頃を迎えています。コロナ禍で自粛していた花見を4年ぶりに楽しもうといった人も多く、桜を眺めながら飲食を楽しめる都内の屋形船は予約でほぼ埋まるなどにぎわいが戻ってきています。
Source: NHK
Mar 25, 2023 14:03

俳優 団時朗さん死去 74歳「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役
民放の人気特撮番組「帰ってきたウルトラマン」で主人公の郷秀樹役を演じた俳優の団時朗さんが、22日肺がんのため東京都内の病院で亡くなりました。74歳でした。
Source: NHK
Mar 24, 2023 04:03

TikTok CEO 米公聴会で初証言 懸念否定し主張の隔たり埋まらず
中国の企業が運営する動画投稿アプリ、「TikTok」のチュウCEOがアメリカ議会の公聴会で初めて証言しました。利用者のデータが中国政府に流出しているという議会側の懸念に対し、CEOはそうした事実はないなどと否定し、双方の主張の隔たりは埋まりませんでした。
Source: NHK
Mar 24, 2023 00:03

ようやく出た判決 天国の妻へ
旧優生保護法のもとで不妊手術を強制されたとして兵庫県の5人が、国に賠償を求めた裁判で、2審の大阪高等裁判所は、賠償請求できる期間が過ぎているとして訴えを退けた1審の神戸地方裁判所の判決とは逆に、国に賠償を命じる判決を言い渡しました。提訴から4年半、手術から50年以上たつなか、原告の1人、小林寳二さん(91)は、妻の喜美子さんとともに提訴していましたが、喜美子さんは去年亡くなりました。寳二さんは判決後、「ようやく出た判決を妻に『よかったね、ありがとう』と伝えたい」と語りました。(大阪放送局 記者 竹内宗昭 神戸放送局 記者 大畠舜)
Source: NHK
Mar 23, 2023 15:03