バイクでは
入ることのできない
山道を
歩いて
届けるという
ケースも
あるということです。
手紙やはがきは宅配便などと比べて配送料が安く、利益を出すには一定の取扱量が必要ですが、奥多摩郵便局のように1通の封書に対して多くの労力がかかる場合もあります。
さらに、2021年度の郵便物は148億通と、メールやSNSなどが普及した影響で20年前より40%余り減少しています。
日本郵便がドローン配送の実用化を急ぐ背景には、こうした手紙やはがきなど郵便物の急速な減少があります。
配達員不足 募集の半数以下も…
さらに
追い打ちをかけているのが
配達員の
不足で、
都市部、
地方を
問わず、
募集をかけても
十分な
人員を
集められない
状況が
続いているということです。
5年前に公表された会社の資料を例に挙げると、岩手県の盛岡中央郵便局では配達を担う職員を20人募集したところ、応募者は半数以下の8人で、東京・銀座の郵便局でも16人の定員に対し応募者は11人でした。
このため、日本郵便は過疎地での配達に加えて郵便局どうしの輸送にもドローンを活用したい考えです。
住民の不安払拭もカギに
一方、「
レベル4」では、ドローンが
操縦士が
目視できない
範囲で
人が
行き交う場所や
住宅の
上空も
飛行するため、
本格的な
実用化に
向けては
安全性の
確保や
住民の
不安の
払拭が
欠かせません。
今回、導入された機体はコントロール不能に陥らないようGPSのアンテナを2つにしたほか、墜落しそうになった場合には、パラシュートが自動的に開く仕組みです。
さらに
会社では、ドローンが
飛ぶ地域で
繰り返し
説明会を
開き、
安全対策を
説明する
などして
住民の
理解を
求めてきました。
説明会に参加した住民は「今の説明を聞いて特に不安はない」とか「人の手でなくては運べなかったものが、機械で空から運んでもらえるのは夢みたいです」などと話していました。
本格的な導入に向けて
日本郵便は
配達員の
不足や
配送コストの
負担軽減に
向けてドローンを
活用したい
考えで、
試験的な
飛行を
重ねて
安全性など技術的な
検証を
進め、
本格的な
導入を
目指すことにしています。
日本郵便 小池信也常務
「
見たことがないものが
空を
飛ぶということで
不信感や
驚きも
あると
思うが、
自治体や
住民の
理解をいただきながら
広げていきたい」
人手不足が深刻化する物流業界では、佐川急便やネット通販の楽天グループも実用化に向けた実験を行っていて、ドローンの活用が広がりそうです。
“体罰は人生を変える”17歳女子高生の訴え
彼女は当初、「体罰」だとは思いませんでした。「たたかれた時、痛みよりも試合のことやチームの雰囲気を悪くしたことが心配でした」兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で、部員の女子生徒が顧問の男性教諭に平手でほおをたたかれる体罰が発覚しました。「お前なんかいらん」などと暴言も浴び、みずから命を絶とうと考えるまで追い詰められたといいます。大好きだったソフトボール用品は、今は押し入れにしまったまま。部活動も学校も辞めざるをえませんでした。(神戸放送局 記者 武田麻里子)
Source: NHK
Jun 9, 2023 11:06
マッチングアプリ 出会った先で…ぼったくり!?
「遅れたおわびにお店を探しますね」マッチングアプリで知り合った女性と待ち合わせをしていた男性。女性に連れて行かれたのは、東京・歌舞伎町の「ぼったくりバー」でした。出会いのツールを悪用した犯罪。だまされないために私たちができることは。(デジタルでだまされない取材班 / 若林勇希)
Source: NHK
Jun 7, 2023 08:06
検索が危ない!? 悪用されるネット広告
何か知りたいとき。まっ先に行うインターネットの検索。キーワードを入力すると一覧が表示されますが…その上位に表示されたページに、悪質な詐欺サイトが紛れ込んでいることがあるんです。いま、検索からだまされる人が増えています。(デジタルでだまされない取材班 佐々木萌)
Source: NHK
Jun 5, 2023 08:06
ウクライナ軍 反転攻勢へ「形成作戦」進めているとの見方も
ウクライナ東部でロシア軍によるミサイル攻撃があり、2歳の女の子が死亡、子どもを含む20人余りがけがをし、ゼレンスキー大統領はロシアを強く非難しました。一方、ロシアでは、ウクライナとの国境近くで燃料施設などへの攻撃が相次いでいるとみられ、ウクライナ軍が反転攻勢に向けて「形成作戦」と呼ばれる準備段階の作戦を進めているという見方も出ています。
Source: NHK
Jun 4, 2023 11:06
ガーシー元議員 複数口座に動画配信の収益 協力者に分配か
動画投稿サイトで著名人などを繰り返し脅迫したなどとして、ガーシー元参議院議員が逮捕された事件で、動画配信で得た収益が、本人や家族名義の口座のほかにも、複数の口座に流れていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、動画配信に複数の協力者が関係し収益を分配していたとみて調べています。
Source: NHK
May 8, 1686 22:40
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register