札幌市長選挙に
立候補したのは、
届け出順に、
いずれも
無所属で、
▽新人でNPO法人事務局長の木幡秀男氏(62)
▽3期目を目指す現職、秋元克広氏(67)
▽新人で市の元市民文化局長の高野馨氏(64)
の3人です。
札幌市長選挙は、3
期目を
目指す現職に
新人2
人が
挑む構図で、
札幌市が
目指す2030
年冬のオリンピック・パラリンピック
招致の
是非が
最大の
争点です。
▽大会招致を目指す現職の秋元氏を立憲民主党と地域政党の新党大地が推薦。自民党、公明党、国民民主党の地元組織が支持しています。
これに対し、▽市の元局長で、招致反対を掲げる政治団体の代表を務める高野氏が立候補したほか、▽共産党が推薦するNPO法人事務局長の木幡氏も招致に反対しています。
木幡秀男氏は、「
反省も
解明もなく、2030
年に
札幌でオリンピックを
開催することはできない。
私は
きっぱりと
中止を
約束したい。
使わなくなった
税金は
暮らし、
福祉優先に
切り替えて
いく」と
訴えました。
秋元克広氏は、「
冬季オリンピックを
開催することの
意義は
大きい。
東京大会で
何が
起きたのか、
そのことを
しっかりと
反省したうえで、
次のステップに
進み、
市民とともに
札幌を
盛り上げていきたい」と
訴えました。
高野馨氏は、「今のずさんな開催計画は容認できるものではなく、住民投票を実施して民意を確認すべきだ。今こそ、参政権を市民が行使し、民主主義で冬季五輪の招致の是非を決めるべきだ」と訴えました。
イニエスタ ヴィッセル神戸を今夏退団へ 現役続行を希望
サッカーの元スペイン代表でJ1、ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタ選手が記者会見し、7月1日のリーグ戦を最後にチームを退団することを明らかにしました。退団の理由についてイニエスタ選手は「自身とクラブの歩む道が分かれ始め、ここを去ることがベストだと決断した」と話しました。
Source: NHK
May 25, 2023 08:05
マイナ情報 別人にひも付けトラブル 北九州市などで5件
マイナンバーに別人の情報がひも付けられるトラブルが各地で相次ぐなか、北九州市は「公金受取口座」と「キャッシュレス決済」の情報を過って登録するミスが去年からことしにかけて合わせて3件起きていたと、24日発表しました。
Source: NHK
May 24, 2023 11:05
コンサル会社元副社長逮捕 公表前情報もとに株売却勧めた疑い
企業の株主対応のコンサルティング業務などを手がける会社の元副社長が、業績予想が下方修正されるという公表前の内部情報をもとに、知人の女性2人にこの会社の株を売却するよう勧めたとして、金融商品取引法違反の取引推奨の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
Source: NHK
May 18, 2023 08:05
「家と学校以外の居場所がほしい」こども家庭庁が指針策定へ
「家では幼いきょうだいたちの世話をしなくてはならず、落ち着かない」「学校では場の空気を読んでしまい、個性を出しにくい」子どもたちをめぐる問題が複雑化する中、学校や家庭以外で、いつでも安心して過ごせる場所をつくる必要があるとして、こども家庭庁は検討会での議論を始めました。「家と学校以外のこどもの居場所」、どんな場所なのでしょうか。
Source: NHK
May 17, 2023 11:05
きょうトルコ大統領選挙 物価高騰や地震対応で現職に逆風
ウクライナ情勢で仲介役を買って出るなど存在感を増す中東のトルコで、14日、大統領選挙が行われます。現職のエルドアン氏は物価の高騰や2月に起きた大地震の対応などで逆風にさらされていて、選挙の結果次第では国際情勢にも影響を与えるだけに行方が注目されます。
Source: NHK
May 14, 2023 00:05
「永世中立国」スイスで武器再輸出めぐり国を二分する議論
ウクライナ侵攻の長期化を受けてスイスでは、第三国を通してウクライナなどの紛争当事国にも一定の条件のもとで武器を再輸出できるよう、法律を修正する動きが出ています。ただ、「武器の再輸出」は、長年掲げてきた「永世中立国」の立場を根底から覆すものだとして反対する声も根強く、国を二分する議論となっています。
Source: NHK
May 13, 2023 11:05