横浜市に
ある小学校で、
この春卒業の
児童に「デジタルの
卒業アルバム」が
贈られます。
子どもたちの表情やクラスの様子などが、写真ではなく動画で収められています。
学校生活で新型コロナの影響を大きく受けた子どもたち。
アルバムに、どんな思いを込めたのでしょうか。
(動画は4分47秒。データ放送ではご覧になれません)
今月13
日、
横浜市の
川和東小学校では、6
年生がデジタルの
卒業アルバムに
載せる動画の
撮影をしていました。
アルバム作りは、1月から進めてきました。
この日は1
人ずつ、
将来の
夢や
学校生活の
思い出を
カメラに
向かって
話しました。
「今から宗木先生の絵を描きます、宗木先生大好き!」
6年生の入江樹莉亜さんは、新型コロナで楽しみにしていた宿泊体験がなくなったときに励ましてくれた先生への思いを語りました。
この3
年間、
入江さんたちはコロナ
禍での
学校生活を
強いられてきました。
給食中の友達との団らんは消え、みんなで練習していた音楽会も大幅に縮小されました。
「できない
場面というのがコロナ
禍になってすごく
多くなってしまったので、
悲しいところはすごく
多かったですね。
やっぱりどんどんみんなの
笑顔が、
マスクのせいでコロナのせいで
消えてくっていうところはありましたね」
デジタルの
卒業アルバムを
企画したのは、70
年続く老舗のアルバム
メーカーです。
このメーカーが卒業アルバムについて高校生に行ったアンケートでは「マスクの写真ばかりで不安」「行事が次々と中止になり、学校生活の写真が少なくなりそう」といった声が多く寄せられました。
動画にすることで、思い出深いアルバムにしてほしいとデジタル版の卒業アルバムの制作を始めました。
これまでに高校や大学など、13の学校から注文がありました。
卒業の
日。
6年間、一緒に過ごした仲間たちとも、この日でお別れです。
入江さんは
卒業アルバムに
載せる動画を
みんなで
撮影したことも、
忘れられない
思い出になったといいます。
「撮影したときの様子とかが思い浮かんで、結構泣きそうになったんですけども、ビデオのアルバムも残るっているのは自分にとってはすごい宝物です。中学生になってもこういうことを思い出して頑張れるんじゃないかなって思いました」
長野4人殺害 恨みを抱いた時期やきっかけ 調べ進める
長野県中野市で4人が殺害された事件で、逮捕された容疑者は女性2人を殺害した動機について「2人が散歩中に自分をばかにしていると思った」などと話していたことがわかっています。警察は悪口を言われたと思い込み襲った疑いもあるとみていて、恨みを抱くようになった時期やきっかけについて調べを進めることにしています。
Source: NHK
May 29, 2023 00:05
台風2号 31日ごろから沖縄接近か 東~西日本あすにかけ大雨も
大型で非常に強い台風2号は31日ごろから沖縄地方に接近する見込みで、台風の動きが遅いため長期間、大しけや暴風などの影響を受けるおそれがあります。また、これから30日にかけて前線や湿った空気の影響で東日本や西日本で大雨となるおそれがあり、土砂災害などに十分注意が必要です。
Source: NHK
May 29, 2023 00:05
米 債務上限引き上げ バイデン大統領と下院議長が原則合意
交渉が難航していたアメリカ政府の借金の上限、債務上限の引き上げをめぐってバイデン大統領は野党・共和党のマッカーシー下院議長と協議した結果、原則、合意したとの声明を発表しました。アメリカ国債が債務不履行=デフォルトに陥るおそれがある期限が9日後に迫るなかでの妥結となりました。
Source: NHK
May 28, 2023 08:05
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register