運航会社によりますと、
事故が
起きたとき、
船頭4
人のうち
亡くなった
田中さんが
先頭で
舟の
向きなどを
整える「さ
お」を
持っていて、
行方不明になっている
船頭を
含む2
人が
田中さんのすぐ
後ろで「かい」を
持って、こぎ
手になっていました。
もう1人の船頭が舟のもっとも後ろで「かじ」を取っていましたが、かじの取り方を誤って川に落ちたということです。
その際に、前側にいた行方不明になっている船頭が、代わりにかじを取ろうと後ろに移動しましたが、舟は態勢を整えられずに岩にぶつかり、転覆したということです。
事故を受けて、国の運輸安全委員会は、2人の船舶事故調査官を現地に派遣し、29日午後から原因を調べることにしています。
運航中止 海外からの観光客らは
「
保津川下り」は
事故を
受けて28
日から
運航を
取りやめていますが、
乗船場では、
午前9
時の
開業時間に
事情を
知らない
海外からの
観光客が
複数訪れ、
入り口で
運航中止を
知らせる英語のはり
紙を
見ると、
残念そうに
引き返していました。
このうち、ロンドンから旅行で訪れたという26歳の女性は、「事故が起きたと聞いて悲しく思いました。捜索中の人が早く見つかることを祈っています」と話していました。
また一緒に来た32歳の男性は亡くなった人を悼んだうえで、「事前に予約もしていて、船に乗ることをとても楽しみにしていたので、残念です」と話していました。
スペイン・バルセロナから旅行で訪れたという50歳の女性は、「日本で初めての旅行で、船から桜などの景色を見たくて訪れました。事故のことを聞き残念に思います。京都市内に戻って観光しようと思います」と話していました。
卵の卸売価格 4か月連続で最高値 影響は? いつまで続く?
31日に発表された5月の卵の卸売価格は、飼料価格の高騰や鳥インフルエンザの影響による卵の出荷数の減少で、4か月連続の最高値となりました。高値が続く中、都内では、大学の食堂が値上げ幅を最小限に抑える形で一部のメニューの値上げに踏み切る一方、週に一度の特売を続けているスーパーもあります。卵の供給不足が世界にも広がる中で、卵の需給や価格の見通しについて、専門家に聞きました。
Source: NHK
May 31, 2023 11:05
【速報中】北朝鮮ミサイル「失敗の可能性念頭に韓国軍が分析」
政府は午前6時半にJアラートで沖縄県を対象に情報を発信し、「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中や地下に避難して下さい」と伝えました。その後、午前7時4分新たに情報を発信し、「先ほどのミサイルは我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解除します」と伝えました。岸田総理大臣は、午前7時半ごろ総理大臣官邸に入った際、記者団に対し「北朝鮮から弾道ミサイルと思われるものが発射された。現在、被害状況は報告されていない」と述べました。最新の情報を随時更新でお伝えします。
Source: NHK
May 31, 2023 00:05
北朝鮮 “初の軍事偵察衛星 6月に入ってまもなく打ち上げ”
北朝鮮の朝鮮労働党の幹部は、初めてとなる軍事偵察衛星が6月に入ってまもなく打ち上げられると30日、明らかにしました。アメリカや追従勢力の軍事行動をリアルタイムで追跡・監視するとしていて、北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」と称して事実上の長距離弾道ミサイルを発射すれば、2016年2月以来となります。
Source: NHK
May 30, 2023 00:05
関空発の旅客機 先端にへこみ 上空でトラブル 空港に引き返す
28日、関西空港発パリ行きのエールフランスの旅客機が上空で気象レーダーなどにトラブルを示す表示が出たため、緊急事態を宣言して関西空港に引き返しました。旅客機は機体の先端がへこんでいて、国土交通省が詳しい状況の確認を進めています。
Source: NHK
May 28, 2023 11:05