この中では、6月の「骨太の方針」の策定に向けて、たたき台を踏まえて、さらに党内で詳細な施策の内容などについて議論を深めるよう指示し、萩生田氏は政務調査会などで検討すると伝えました。
また「女性が『ワンオペ育児』といわれるように、非常に育児の負担が大きい中で、キャリアを断念せざるをえない現状にある。『共働き・共育て』社会にしなければならず、社会構造を変え、みんなで子どもや子育て世代を応援するよう、意識を変えなければならない」と指摘しました。 さらに「今回は範疇を広げ、若い世代の所得を増やすための経済・社会施策にまで踏み込んでいる点が大きな特徴だ。新しい会議体で少子化対策や子育て政策を中心に議論し、新しい資本主義実現会議や経済財政諮問会議で、賃上げや正規雇用化などの問題に、政府を挙げて取り組んでいく」と述べました。 その上で「こども家庭庁の下で国民運動をことし夏ごろをめどにスタートする。子ども・子育てに優しい社会づくり、育休や柔軟な働き方推進のための職場環境づくりなど、制度や施策にとどまらない意識改革に取り組んでいく」と述べました。
小倉少子化担当相「社会構造や意識を変えなければ」
立民 長妻政調会長「中身は『検討』ばかり」
岸田首相 萩生田政調会長に党内議論を指示
少子化対策の強化に向けた政府のたたき台がまとまったことを受けて、岸田総理大臣は31日夕方、総理大臣官邸で自民党の萩生田政務調査会長とおよそ30分間、会談しました。
小倉少子化担当大臣は記者会見で「多様な価値観・考え方を尊重した上で、若い世代が希望どおり結婚し、希望する誰もが子どもを持ち、ストレスを感じることなく子育てできるようにすることが目指すべき基本的な方向だ。従来とは次元の異なる政策を実現していくことがテーマで、取り組むことが難しい政策も多数盛り込めた」と述べました。
立憲民主党の長妻政務調査会長は記者団に対し、「中身は『検討』ばかりで、期限を書いていない所も多く、評価のしようがない。少子化の理由の分析もなく、何が大きな理由なのかがわからなければ、対策の打ちようがない。児童手当の所得制限撤廃と高校卒業まで延長の方向性は是としたいが、『遅すぎる』と憤りを覚えるので政府には急ピッチで進めてもらいたい」と述べました。
: N5
: N4
: N3
: N2
: N1
大相撲夏場所 千秋楽 優勝決めた照ノ富士が勝って場所を終える
大相撲夏場所は千秋楽です。27日に優勝を決めた横綱 照ノ富士は大関 貴景勝に勝って14勝1敗で夏場所を終えました。
Source: NHK
May 28, 2023 11:05
就活の二極化?早期内定の一方で不安につけ込む高額セミナーも
来年春に卒業する大学4年生などを対象とした企業の採用面接が来月1日から始まります。大学3年生などを対象にした企業で仕事を体験するインターンシップも来月以降、本格的に始まりますが、就職活動をめぐっては学生の不安につけ込んだトラブルも相次いでいて、関係機関が注意を呼びかけています。
Source: NHK
May 28, 2023 08:05
福岡 博多区で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 この家の親子か
28日午前、福岡市で住宅1棟が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警察はこの家に住む親子とみて身元の確認を進めるとともに火事の原因を調べています。
Source: NHK
May 28, 2023 08:05
「世界最大級の花」3年ぶりに開花 見頃は開花から3日ほど 茨城
高さ3メートルを超えることもあり「世界最大級の花」とされる「ショクダイオオコンニャク」が、茨城県つくば市の植物園で3年ぶりに開花しました。
Source: NHK
May 28, 2023 00:05
トヨタ「液体水素」燃料の水素エンジン車がレース出場 世界初
「液体水素」を燃料とする水素エンジン車が世界で初めて、静岡県で行われている自動車レースに出場しています。液体水素の燃料を使うと、気体の水素より航続距離がおよそ2倍に伸びるということです。
Source: NHK
May 27, 2023 11:05
“東京での選挙協力解消” 自公連立の行方は 27日も発言相次ぐ
次の衆議院選挙に向けた自民・公明両党の候補者調整で、公明党が東京での自民党との選挙協力を解消する方針を決めたことに対し、自民党内には強い反発もあり、およそ20年にわたる連立政権への影響を懸念する声も出ています。両党の関係はどうなるのか。27日も発言が相次ぎました。
Source: NHK
May 27, 2023 11:05
大相撲夏場所 照ノ富士が優勝 6場所ぶり8回目
大相撲夏場所は14日目の27日、1敗の横綱 照ノ富士が2敗の関脇 霧馬山に勝って去年の夏場所以来、6場所ぶり8回目の優勝を決めました。
Source: NHK
May 27, 2023 11:05
診療所に自称 医師が立てこもり 公務執行妨害疑いで逮捕 糸島
27日夜、福岡県糸島市の診療所に、この診療所に勤める50歳の自称 医師がナイフを持って立てこもり、およそ3時間半後に突入した警察によって公務執行妨害の疑いで逮捕されました。
Source: NHK
Aug 23, 1685 10:10
トルコ大統領選 28日決選投票 ウクライナ情勢などで存在感増す
ウクライナ情勢で仲介役を買って出るなど存在感を増す中東のトルコで、大統領選挙の決選投票が28日に行われます。現職のエルドアン氏と、野党の統一候補クルチダルオール氏の接戦が予想されていて、国際情勢にも影響を与えうる選挙の行方が注目されます。
Source: NHK
Aug 23, 1685 07:10
カンヌ映画祭 役所広司さんが最優秀男優賞を受賞
世界3大映画祭の1つ、フランスのカンヌ映画祭で、俳優の役所広司さんがドイツのヴィム・ヴェンダース監督の作品「PERFECT DAYS」(原題)の演技で、最優秀男優賞を受賞しました。日本人の俳優が最優秀男優賞を受賞するのは19年ぶり2人目です。また、脚本家の坂元裕二さんが是枝裕和監督の最新作「怪物」で脚本賞を受賞しました。
Source: NHK
Aug 23, 1685 04:20